FRP樹脂、インパラ樹脂とノンパラ樹脂の違いとは?
Q:FRP樹脂のインパラ樹脂とノンパラ樹脂のちがいとは?
A:こちらのページを参考にしてください。
樹脂の特性として酸素と触れ合う部分が硬化しない特性があります。
つまり酸素と触れ合う一番上面がいつまでもベトベトするということです。
これを改良するためにパラフィンワックスというものを入れますが、
これがインパラといわれる樹脂になります。
これはすべてが完全硬化するものです。
逆に何も添加されていないものをノンパラといい、いつまでもベトベトする製品となります。
これは大型の船や構造剤など何重にも塗り重ねる際に接着力がよいので、使用されるものです。そのため普通はインパラ樹脂を購入すれば何の問題もありません。