FRP素材屋さん商品開発チームより、作業改善商品
さて、いつもお世話になりありがとうございます。
FRP素材屋さん商品開発チームです。
今回は、FRP作業の不快な2点を緩和するための取り組みをご紹介したいと思います。
それは
臭い
と
かゆみ
です。
まずは臭いの改善
臭いの改善
【フレンズライムフレーバー】という添加材がありますので、こちらをご利用ください。
10gを一斗缶に添加し混ぜる事で臭いをマスクします。
結構重要なテクノロジーが含められており、スチレンの揮発速度と合わせて臭いが拡散するような
特殊設計になっております。
ぜひご利用ください。
チクチクの改善
私が大昔、FRPの作業を行っていたとき、
チクチクでなやまされていました。
で、これを根絶からなくしたい。
そう思いました。
そのため、FRP素材屋さんのガラスマットは特殊配合で、飛散しにくいタイプを標準としています。
体感で60%くらいチクチク感が変わります。
これは、バインダー量を最適化しているためで、
FRP素材屋さんのガラスマットは本来コストがあがるのですが、それでもこれを採用している理由となります。
そのため、安いガラスマットを作ろうとすると、バインダーを減らす方向で製品化され、
とんでもない勢いで飛散していき、文字通り悲惨な状況になります。
我々はそれを本気で取り組んでいます。
それは
なにより作業環境を良くしたい。
という思いがあるからです。
とはいえ、それでも風でガラス繊維が飛散し、かゆみをもたらすことはあります。
それを改善する商品があります。
その商品が、
フレンズサラサラコートPROです。
こちらは、痛点をガードするような機能をもちます。
粒径を最適化した特殊パウダーにより、表層をコーティングし、
ガラス繊維の刺し込みをほぼ完全に防ぎます。
またパウダーは、表層が非常になめらかなため、滑って滑り落ちていきます。
表層に付着した再度ニードルが皮膚にささるのを防いでくれます。
いずれの商品も、相当お値打ちに設計されております。
一度使っていただければ、良さが実感できる商品だと考えております。
さらに、面倒な研磨作業を減らすという新商品も上梓予定なので、楽しみにしていただければとおもいます。
商品開発チームでした。
ではまた。