EPSサーフ用エポキシ樹脂はRSF816かL400かどちらが適してる?

Q:

サーフボード用エポキシ樹脂を探しています
積層用樹脂としてrsf 816とL 400それぞれのメリットデメリットを教えてください

 

A:

お問い合わせ頂き、ありがとうございました。

基本的にはサーフ用にはrs816が適しているということで良くでています。

理由はいくつかあるのですが、
●耐候性
RSF816は表面コーティング用途でもあり、耐候性が非常に高いです。
紫外線にさらされるサーフの環境に適しています。

●硬化特性
RSF816は、硬化が比較的早くパリッと固まります。
一方で、L400はドロっとしており、硬化がしっかり固めないといけません。
また硬化時間がゆっくりである反面良さが、カーボンとの相性がかなり良いタイプです。

そのため、カーボンをいれるのであればl400を、一般的なサーフ用途であればRSF816がよく出ています。

よろしくお願い致します。

エポキシ樹脂一覧はこちら

エポキシ樹脂全解説YOUTUBEはこちら

 

 

お問い合わせ頂き、ありがとうございました。

FRP材料注文はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)