透明度を保つカラーは?

いつもお世話になりありがとうございます。

FRP素材屋さん馬渕です。

今日は透明度をたもつためのカラーについてお話します。

 

着色と言ってもいろんなパターンがあり、ただ単に色をつけたいのか、

あるいは透明度をたもったまま色をつけたいのか?でカラーが変わってきます。

 

また、艶あり、マットについてもお話をしたいと思います。

顔料と染料

 

透明度をたもったまま色をつけたい。

宝石のような色をつけたい場合は、フレンズジュエルカラーが適しています。

なるべく透明度の高い透明系樹脂と相性が良いですね。

 

こちらがフレンズジュエルカラーです。

 

色の配合で色んなカラーが実現できます。

ただし白などはできません。

染料系≒透明度を保ったまま色がつく ジュエルカラー

 

一方で隠蔽型の色をつけたい場合があります。

透明ではないカラーと言えますが、こちらは顔料系トナーを入れます。

こちらは色の粒を樹脂の中に放り込むイメージです。

こうすると、透明度が下がった色付けが可能です。

こちらはポリトナーというカテゴリになります。

 

顔料系≒透明度が下がる着色 ポリトナー

https://www.frpsozai.com/shopbrand/ct39/

 

 

マットと艶あり

マットカラーはつや消しといえます。光沢は表層の凹凸に依存するので、表層がつるつるしている、ツヤあり。
表層が凹凸→マットカラーとなります。

 

マットカラーは表層に微細な凹凸をつけることで光を乱反射し、ツヤをけす方向性の塗装方法です。

そのため塗料というよりは表層の処理といったほうが正しいです。

 

塗料でマット感を出したい場合は、マットカラーの塗料をチョイスするという方法や表面の処理を変える、下地を凹凸にする。

といった方法になります。

よろしくお願い致します。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)