FRP計算シートの使い方について、計算ツールに内面積、外面積とありますが言葉の通り内側と外側がFRP加工できるという認識で問題ないでしょうか?
Q:
FRP計算シートの使い方について、計算ツールに内面積、外面積とありますが言葉の通り内側と外側がFRP加工できるという認識で問題ないでしょうか?
A:
FRP計算ツールですが、両方施工できます。例えば画像の水色のボックスであれば、合板の水槽両面にFRPコーティングをしています。
※回答としてあっているかどうかはわかりませんが
①で水槽面積を出して、例えば21㎡とでたら
③以降で、21を入力すると、必要素材が出てきます。
②はただ単に必要硬化剤量を計算するシートとなります。
何卒宜しくお願い致します。