マリンジェットの補修トラブル!

Q:まぶちさんこんにちは。

マリンジェットの底面の補修がしてあり、そこがめくれてかつ、破損しています。

見るとスカスカになっていて繊維状態のモノが見えています。

知り合いに聞くと、エポキシ樹脂でないとダメという人がいるのですが、どうでしょうか?

A:FRP素材屋さんまぶちです。

こんにちは。

ひとつ気になったのが、スカスカになるというところです。

これは材料というよりも施工の問題が見えてきますね。

なぜスカスカになったのか。
この真因が今回のトラブルを見る本質かと思います。

施工上、スカスカになる問題というのはほとんどの場合、樹脂不足です。
今回類推されるのは、底面であり、スカスカということです。

従いまして、想定されるのは、底面、もしくは側底面ということなので、下から上に向かって施工したために、樹脂が浸透しきらず、剥離、破損に繋がったという可能性が高い気がします。

であるなら、高価なエポキシではなく通常のポリエステル樹脂でも十分いける可能性があります。
本来であればひっくり返して
研磨+適合シーラーをして下地処理をします。

樹脂には
樹脂にダレ止めを入れ、硬化を早めにして硬化前にたれないようにする工夫が必要かと思います。

電話では全てお伝えしきれませんが、概要はこんなところです。

ぜひ参考にして見てください。

どうぞよろしくお願い致します。

FRP素材屋さん馬渕

カテゴリ一覧
FRP樹脂
FRP樹脂(172)
FRPの主材料とも言えるポリエステル樹脂カテゴリです。
スチロール用樹脂
スチロール用樹脂(38)
機能を付与した様々な樹脂のカテゴリです。
FRP硬化剤
硬化剤(34)
樹脂・ゲルコート・トップコートに硬化剤を入れることで硬化します。硬化剤は共通です。
アセトン・シンナー・薄め液
アセトン・シンナー・薄め液(37)
薄め液として使ったり、洗い用として使ったり、用途は様々です。
シーラー・プライマー
シーラー・プライマー(30)
下地との接着を助ける接着促進剤シーラー・プライマーです。
ゲルコート
ゲルコート(47)
表面保護・色付けしたいときのカラーコートのFRPゲルコートです。型抜きによく使います。
トップコート(77)
表面保護・色付けしたいときのFRPカラーコートのトップコートです。紫外線から守ってくれます。
ガラス繊維・補強材
ガラス繊維・補強材(44)
FRPガラスマット・FRPガラスクロス・ロービングクロス・ロービングひも・ガラスパウダーです。FRPの補強材として使用下さい。
ポリトナー・顔料
ポリトナー・顔料(29)
一般樹脂やクリアゲルコートに混ぜることで好みのトップコート・ゲルコートを作る事ができます。
パラフィンワックス
パラフィンワックス(15)
FRPのノンパラ樹脂やゲルコートに入れて表面をカラっと仕上げるパラフィンワックスです。
パテ・シリコーン
パテ・シリコーン(18)
補修用のパテ剤です。
ポリパテ(29)
パテ用タルク・増量剤タンカル・ダレドメアエロジルなどを扱うカテゴリーです。自分専用のパテを作ってみよう!
離型剤
離型剤(31)
型に塗って、パカッとはずそう!離型剤カテゴリーです。
石こう・油土
石こう・油土(22)
型取り用の石膏・油土です。美術や教材にも使用されている一般的なタイプです。
発泡ウレタン
発泡ウレタン(12)
スチレンモノマー溶剤などに溶けない、発泡ウレタンです。カーパーツ製作などに最適です!FRP材料としても
接着・貼合・接合方法(14)
直角はFRPが馴染まないので、角を取ったり、隅を丸める役割をします。
シーリング剤(13)
目地埋めや防水に使用出来るシーリング剤です。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)