人は話し方が9割

本屋行きましたらね、人は話し方が9割がありまして、
私この本はすでにAMAZONオーディブルで読んでるんですが、
隣にね、人は聞き方が9割がありましたよ。
どっちなんじゃい❢❢
というツッコミがでますよね。
朝はとても気持ちよく自転車通勤できております。
往復で40kmあるのですが、景色が毎回変わるので飽きませんね。
今日は素敵なお客さんがでてきました。

気配を感じます。

先日は山県を走ってるときに、大きな鹿を見ましたが、今回はカモシカ。

かなり大型のカモシカですね。
会社にはよく鹿がでますし、猿が工場の屋根をつかってアスレチックしています。
最近はとくに野生動物がふえたなぁ・・・・と感じますね。
どうもこんにちは。まぶちでございますよ。
工場の加工あれこれ
工場では加工がすすんでおり、販売の方では、システムの構築がすすんでいます。

裏面、表面ともに加工がしにくかった有孔機ですが、ついに裏面の切削肌がこれだけ綺麗になりました。
現場の改善案の結晶です。
不燃材についてはどうしてもバリが出やすくなったり端部がかけやすくなったりするのですが、それをコントロールしつつあります。
NC機械の良さは、パラメーターを自分たちで改善できるという点にあると思います。

有孔ボードの寒冷紗貼りです。
これは裏面ですが、表面からの防虫、防砂などの用途になります。

こちらは試作品ですが、ロックウールの加工品になります。
