郡上白鳥に行こう!
さてみなさまこんにちは。
まぶちでございますよ。
最近はコロナの関係でチームライドを企画できないので、ソロがもっぱらのメインです。
今回は、郡上白鳥までいくことにしました。
郡上白鳥は関市の自宅からおよそ60km離れた地点にあります。
まずは郡上八幡まで。
長良川側道を走ります。
こちらは工事中が多かったのですが、今回そのまま八幡までぬけることができました。
![](https://tomatokogyo.com/nikki/wp-content/uploads/sites/2/2020/10/8vlndaha-1024x768.bmp)
大日ヶ岳と白山が見えています。
![](https://tomatokogyo.com/nikki/wp-content/uploads/sites/2/2020/10/v0wflbal-1024x768.bmp)
途中で郡上ラボさんの恐竜をみたり
![](https://tomatokogyo.com/nikki/wp-content/uploads/sites/2/2020/10/ctw34y30-1024x768.bmp)
郡上大和の駅にたちよったりしました。
駅前はこんな感じ。
![](https://tomatokogyo.com/nikki/wp-content/uploads/sites/2/2020/10/jb0mgwq3-1024x768.bmp)
郡上大和から郡上白鳥まではとても爽快な道がついてます。
白鳥のループ橋が見えればすぐそこが美濃の北端の町郡上白鳥です。
![](https://tomatokogyo.com/nikki/wp-content/uploads/sites/2/2020/10/b18meyf5-1024x768.bmp)
福井にぬけるには、あの油坂峠を超えていかなければなりません。
![](https://tomatokogyo.com/nikki/wp-content/uploads/sites/2/2020/10/1ewplqy5-1024x768.bmp)
郡上白鳥駅です。
なんねんぶりだろ。
![](https://tomatokogyo.com/nikki/wp-content/uploads/sites/2/2020/10/196y27ar-1024x768.bmp)
民芸土産のお店、トオヤマさんもやってました。
かつてここでお土産をかったっけ。
![](https://tomatokogyo.com/nikki/wp-content/uploads/sites/2/2020/10/pcjwnim8-1024x768.bmp)
駅前はトイレができて多少かわりましたが、基本的にはなにも変わらない。
それが白鳥の良さですね。
![](https://tomatokogyo.com/nikki/wp-content/uploads/sites/2/2020/10/tu2zjz41-1024x768.bmp)
カンミナ白鳥店さんか、やまとさんに行こうとしたのですが、
どちらもまだやってなかったので、パンを購入することに
国道沿いのパン屋さんにたちよります。
![](https://tomatokogyo.com/nikki/wp-content/uploads/sites/2/2020/10/9n35sax5-1024x768.bmp)
硬いパンがだいすきなので硬そうなフランスパン系のパンを購入。
![](https://tomatokogyo.com/nikki/wp-content/uploads/sites/2/2020/10/iomy6rbr-1024x768.bmp)
ループ橋下から郡上大和へ
![](https://tomatokogyo.com/nikki/wp-content/uploads/sites/2/2020/10/qlldlqf1-1024x768.bmp)
遠く鷲ヶ岳がみえています。
![](https://tomatokogyo.com/nikki/wp-content/uploads/sites/2/2020/10/3lltnjjj-1024x768.bmp)
![](https://tomatokogyo.com/nikki/wp-content/uploads/sites/2/2020/10/ktygf051-1024x768.bmp)
郡上美並のパンやさんによって日向ぼっこをしながらパンをかじります。
![](https://tomatokogyo.com/nikki/wp-content/uploads/sites/2/2020/10/wi6sfiy8-1024x768.bmp)
普段は飲めないカフェオレもライド中ならバッチリのむことができ嬉しいです!
帰りは追い風がすごいので、約2時間ちょっとで家まで帰ってくることができました。