トマト工業で化粧ボードを製作しているの知ってましたか?
トマト工業の化粧ボード【シャープボード】
どうもこんにちは。
トマト工業ハイパーメディアクリエイター部のまぶちです。
(そんな部署ないだろ❢❢❢)
トマト工業では木目の化粧板を販売しています。
商品名がシャープボードです。
具体的には30g/㎡という薄手の紙をMDFというファイバーボードに貼り付けていくものです。
できあがりの質感はとても素晴らしく、木目のキレイなボードとしていろんな場所で使われています。
ここでは一体どんな用途で使われているのかをご紹介しようと思います。
用途
DIYにおける壁材、過去には蓄熱暖房機の断熱ボード(断熱材と貼合して断熱ボードにしてあります。)
家具の背板、ベッドのバックボード
花屋さんのブーケ、工作素材の化粧ボード、額縁の裏板
かわったところだと、カスタムカーの内装、カーオーディオ周りなどに使用されています。
さて、そんないろんな用途に使用されている化粧板なんですが、

シャープボードは、高機能な化粧板です。
製作方法としては、まず基材のMDFに糊を添付し、
その後、テンションを掛けた紙を貼り付けていきます。

その後プレスカットしております。
今回は代表的な木目柄をご紹介しようと思います。
人気の色柄シャープボード
一番人気は

クールウォールナットです。
深い木目とグレイッシュな落ち着いた柄が人気です。
実際の木目はこちら

つづいて2番人気が

WTホワイトハートです。
画面ではよくわかりづらいですが、細かい木目が入っており、どんなインテリアにもピッタリあいます。

WHホワイトヒッコリー、
プレミアムテクスチャでヒッコリー特有のくっきりとした縦柄が高級感があり人気です。
縦木目が絶妙のツヤ感があるとても綺麗で高級感あふれる柄です。

こちらが
DHドルチェヒッコリー、こちらは柄がホワイトヒッコリーと対象柄になります。
ホワイトヒッコリーもそうですが、天然のラメのような感じでツヤ感がありとても綺麗です。
高級柄で、縦木目の銀色のピカピカがとても人気でリピーターも多いです。

クリアメープル。こちらも人気柄ですね。木目がおとなしく、水の流れのような柄が特徴的。
実際に見るとラメチックというか、ツヤ感があるのでとても綺麗です。
と、ここまでは通常のランキング。
これだけだと一切面白く無いですよね。というわけで、個人的に激押し。そう朝青龍くらい激推する
人気ないけど良い柄ベスト3を発表したいと思います。
人気はいまイチだけどもっと人気が出ても良い色柄ベスト3

AWアンティークウォールナットです。
こちらは、一番人気ことクールウォールナットと、アイシンAW社の影に隠れてしまった
不運の一作
(アイシンAW関係ないだろ❢❢)
こちらはアンティーク・CAFE・ビンテージ等のインテリアを狙った渾身の一作だったんですが、
どうにもこうにも人気はいまイチでした。
しかしながら色柄的には若干グレイッシュで、赤みが抑えられており本当に心落ち着く良い柄なんです。

SBサンセットビーチ柄
こちらはビーチ特有の斑点が可愛らしいと評判で
明るいライト系の柄なんですが、なぜか人気はいまイチです。
多分他にもこういった柄はあるからではないか・・・
と社内で話してるんですが、そんな感じの色柄
ただ、先程ももうしましたように子供部屋、リビング等あかるく、楽しく。
といったインテリアにはピッタリで相性もよいのでもっと人気が出てほしい色柄なんですよね。

グレー系の筆頭、
MAミディアムアッシュです。
こちらはグレイッシュな色柄で今の住宅には結構あっていると思うんですが、それほど爆発的な人気がない柄です。
とはいえ、コンサバティブ(現代的)なカラーではとても人気があり、こういった色柄の住宅が増えている昨今
もっと実力が評価されてもよいのでは???
と社内でも話題にあがる1作
さて、最後に新作を発表していきたいと思います。
シャープボード新作

こちらがヴィンテージオークです。
VINTAGE調の色柄でオーク特有の木目がはっきりしたカラーになります。
これから人気が出てくると良いな。と思っております。
すべての柄に我々の愛情がこもっております。
ぜひ一度ご覧いただけると嬉しく思います。
一枚1,380円から販売しております。