洋式便器キットの取り付けに関して

Q1:汲み取り式非水洗タイプのトイレを工事なしで水洗にする方法を探していて、この商品を見つけました。 
1洋式便器、水を貯めるタンク?のサイズが知りたいです。
2和式便器の上からかぶせるだけのタイプでしょうか?
3女性だけでも取り付けは可能でしょうか??
【ポンプ簡易洋式セット・和式トイレから洋式トイレへの変更に】ポンカンキット仮設トイレなどに
【ポンプ簡易洋式セット・和式トイレから洋式トイレへの変更に】ポンカンキット仮設トイレなどに
43,780円
TSTKI0001A
 
A1:1.タンクは付属しておりません。既存の汲み取り非水洗のタンクを使う必要があります。 2.和式便器をとっぱらっていただき、下にフラットの床を組んでいただきます。足踏みポンプを床に入れ込みたい場合は、の孔を開け、床にも孔をあける必要があります。 足踏みポンプを物理上床に埋め込めない場合、床上に架台をつくっていただきそこにポンプをおいて施工する必要があります。 3.施工されるお客様はいらっしゃいますが、個々人のスキルによるところがありますので、ご理解いただきますようよろしくお願い致します。
 
Q2:1給水タンクは付属されていないということでしょうか?? ポンプでくみ上げる水はどこに貯めておくのでしょうか??

 

A2:給水タンクについては、ポリボトルなどを用意していただきます。
そこから足踏みポンプで水を吸い出してトイレ側に流すという仕組みになります。
どうぞよろしくお願い致します。
 
Q3:大変分かりやすい説明ありがとうございます。
1トイレが狭いので、洋式便器の高さや奥行きなどのサイズが知りたいのですが可能でしょうか。
2和式便座をとっぱらい、フラットの床を組み、便槽の上にパイプが出た状態にすれば、後は上から洋式便器を設置するだけでいいのでしょうか?
 
A3:1.図面を準備です。
2.和式便器を取り払い、フラットの床ができましたら、そこに便器を置きます。 足踏みポンプを埋め込みます。 水の流れは ポリタンク→A足踏みポンプ→B洋式便器→C汚物タンク とながれていきます。 足踏みポンプを床面に入れればスッキリはしますが、床下にポンプがはいるので、AとBの管が床下に入ります。 ポリタンクが床上だとすると、床下に管を入れ、またBで床上に管があがるので、2つ孔が必要になります。 孔は全部で4つ、便器孔(大型)、ポンプ埋め込み孔(中)給水管(小)×2 となります。 ここでポンプを埋め込まないのであれば床下に孔をあけることなく施工ができます。 よろしくお願い致します。

 

簡易洋式セット
商品ページはこちら↑↑↑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)