熊野古道ヒルクライム前日

さて、今年最後のヒルクライムレース
熊野古道ヒルクライムですが、

文化の日で祝日だったため前日入りして試走しよう。


そう思いました。
DSC_0396.jpg

金曜は仕事が終わって夜10時過ぎに家に帰って来たのでよるなかなか寝付けず
次の日は急いで準備して7時スタート

四日市で渋滞し、熊野についたのが12時すぎ

ここから那智勝浦をめざして下道を60kmほど走ります。
途中で

”鬼ヶ城”とかいてあったので立ち寄ることに。

DSC_0348.jpg DSC_0349.jpg

それにしても景色がキレイ。

ほとんど紀州や、南勢の知識がありませんが、
文化の日なので文化的なことを吸収したいな。
そう思いました。

紀州といえば、海賊のイメージしかありませんでしたが、
こうした海岸沿いに根城があったのでしょうか。

夢がふくらみますね。

DSC_0351.jpgDSC_0357.jpg

名物の岩場です。

DSC_0358.jpgDSC_0372.jpg

さて、ここから過ぎること数十キロ、ついに那智勝浦に到着。


13時30分

ここから獲得1000mup試走して帰ってきて受付を済ませる必要があります。

頂上までは30km全部上りです(笑)

さて、受付会場近くの那智駅から自転車で6kmで那智の滝に到着します。
130mの高さから落ちています。


DSC_0375.jpg

明日がレースなので出力を出しすぎないようにセーブします。

180wで心拍140も行くので調子的には今一つですがこれが実力なのでしょう。

それにしても雄大な景色があたりを包みます。

岐阜では、それぞれの神社にあるような大木があたりを覆い、神々がやどる山のようです。
DSC_0377.jpg

絶壁に、商店街があり、たくさんの観光客で賑わっています。

DSC_0381.jpg

DSC_0382.jpg 

参道から那智大社にのぼっていけるようです。

ここから妙法山阿弥陀寺方面へ。
ほとんど車はいません。

一旦下っていくつかのつづらを超えると
反対側にさっきの街が見えます。


DSC_0386.jpg

ため息しかでませんね。

鬱蒼とした杉林の中を通っていきます。

上りが続きますが、気持ち良い風が吹いてきます。

DSC_0395.jpg

妙法山にちかづくとはるか太平洋を望む海岸が見えます。

くっきりと。

街から標高1000m級の山々が連なっています。

熊野といえば日本屈指の多雨地帯です。
太平洋からの湿気った風とこの急激な山岳群により雨が多いのでしょうか。

DSC_0396.jpgDSC_0403.jpg


阿弥陀様がいたのでお参り。

ここからつづらをいくつか超えると妙法山に付きます。

ここがBコースのゴール。

ここから一旦くだって大雲取山に向かうのが我々Aコース。

一旦ダウンヒルが入ります。

路面は乾いてますが、グレーチングが多いのと、ガレガレのため怖い怖い。

それでも随所に熊野古道らしい道をみることができました。
岐阜の中山道によく似てるなぁ・・・とおもいつつ。
DSC_0412.jpg

DSC_0404.jpg

熊野古道でも屈指の難所といわれていたようです。


レースのゴールはよくわかりませんでしたが、周辺まできて折返し。

DSC_0423.jpg

16時40分に那智ブルービーチにて受付。


結局往復で60km位になりましたね。

ここから新宮にあるホテルに向かいます。
チェックインをしてすぐに街を徘徊します。

新宮駅に行き、商店街を散策
DSC_0438.jpg
アーケードは時間的にあまりやってませんでしたが、
それでもお店がいっぱいありました。
DSC_0442.jpg
DSC_0445.jpg 

合計4-5kmくらいは歩いたかな。
自転車でこれば10分なんですが、あるきだと1時間近くかかってしまいます。

すっかり暗くなってきましたが、
やっぱり地元のお店に入ることに
DSC_0451.jpgDSC_0453.jpg

お店の方にきくとこのランパン焼きが看板メニューということでこれを注文。

レース前にカーボを大量に入れる必要があるので、とてもありがたいです。

このあとパンを購入して一個かじり、寝る前にもう一個食べました。

足がパンパンだったので、100円マッサージ機で3回もマッサージ
準備をして布団のなかに潜り込みます・・・・

いよいよレース

どんな結果がまっているのか、ドキドキとワクワクの中で眠りに付きました。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
せきサイ秋のグランフォンド
moricafe.gif 

11月18日(Cafeの予約上、日程変更になりました。申し訳ありません。)
AM7:00集合
富加道の駅
距離130km
獲得標高約2000m
消費カロリー4000kcal(体重65kg)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


よかったら応援よろしくお願い致します。

にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)