黒野城へ行こう!・古城探検!第17弾

岐阜の環状線は異常に信号機が多く、

”信号銀座”(適当)

などと呼ばれて久しいですが、

 

この岐阜の環状線の左上マーサ21があります。

ここから左上に行った所に黒野という地名があります。

 

ミッキーマウスで言うと右耳に当たる場所でございます。

黒野城後

 

ここが黒野城でございます。

ファイル:Kurono Castle CCB1987-1C4B11.jpg

 

 

この黒野城にいってきました。

 

P1060960

土塁が盛り上がっているのがわかります。

 

 

P1060963

 

現存する堀は当時のものより、土砂の体積で2mは浅くなっているようです。

 

P1060966

 

入り口の立て看板。

右に見えるボックスにはパンフレットも有りましたが、残り一部でしたので、次の人に残して帰りました。

P1060968P1060970

 

土塁へは登って行けます。

 

 

P1060992

 

これを診てもらうとわかりますが、城の内側はちょうどいい感じにグラウンドになっています。

ちょうど行った日にはソフトボールの試合が終わった頃でした。

 

P1060993

 

南東には櫓(やぐら)がたっておりました。

 

P1060998P1070001P1070003P1070007P1070009P1070013

 

入り口はます形虎口となっております。

 

虎口とは城の大事な入り口という意味です。

 

虎の口をイメージするとよくわかりますね。

攻城側にとっては恐ろしく、守備隊にとっては攻城側への攻撃地点という意味です。

 

出入口が攻城側からは死角に、守備隊からは四方から攻撃されるようにます形形状になっているのです。

 

ファイル:Kurono Castle CCB1987-1C4B11.jpg

 

左下が虎口となります。

 

P1060967

 

平城ではありますが、往時の状況を推察するのはとてもロマンがありますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

つづき、第18弾・西濃の一大山城、揖斐城へ行こう!はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

前の記事

生産管理