1.リバーテーブルの作り方詳細編

Q:いつもお世話になります。山梨の○○川と申します。

いつもとても丁寧な解説があり大変助かっております。

他の店舗だとちゃんとした答えが帰ってこないのですが、理論に裏付けされた解説で大変わかりやすいです。

電話は繋がりにくいですが・・・

リバーテーブルの作成に挑戦しようと思っておりますが、製作方法がわかりません。
どのように製作したらよろしいでしょうか?

A:いつもお世話になりありがとうございます。

温かいお言葉ありがとうございます。

最近問い合わせが激増しておりなかなか個別対応ができない状況です。

製作方法に困っているお客さんがいかに多いかということを痛感しております。

その上でお役に立てればと思います。

リバーテーブルの作り方について解説していきます。

 

ブルーカラー染料 10g 樹脂40kg-1kg分 樹脂着色染料

ブルーカラー染料 10g 樹脂40kg-1kg分 樹脂着色染料
販売価格  950円
税別価格  880円

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

使用する樹脂は該当の樹脂になります。

リバーテーブル用の樹脂については注意点があります。
通常のポリエステル樹脂と大きく異なりますので、ご注意ください。

○メリット
1.ポリエステル樹脂よりも収縮が抑えられており平滑性が出やすい

P1220222
※高い表面平滑度を持っております。

2.透明度が高い

ブルー系の染料を数滴垂らして色をつけております。
かなりの色味ですが、下の文字がくっきりと見えると思います。

3.収縮が少ない
収縮が少ないという利点があります。
これは平滑性とも相関関係があります。

一般のポリエステル樹脂ですと収縮率が6-8%程度あります。
当店の透明クリアポリエステルでも収縮率が2%程度あります。
※条件によって大きく異なりますので目安としてください。細かい点を指摘されるケースがありますが、
詳細を言い出すと説明が長くなり伝わりづらくなります。
例えば携帯やスマホの説明書のように詳細を説明するとかえって分かりづらくなるように、
要点のみの解説です。

表面が凹凸形状になるのは、初期の形状よりも体積が縮むことによる影響になります。
この収縮が表面にあらわれてくるため、凹凸形状になります。

つまり収縮が抑えられている≒平滑になりやすいと言う事になります。

さて、次回からいよいよ準備に入っていきます。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

リバーテーブル用クリア樹脂

商品ページはこちら↑↑↑

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)