彦根長浜にサイクリングで行こう!古城探検第42弾・第2回

さて、第二回目の古城探検でございますが、

彦根長浜編です。

※彦根長浜サイクリングライド第一回はこちら

P1190505 

TCRと琵琶湖
P1190512

整備されたサイクリングロードを東へ向かいます。

P1190513

天候はやや曇りですが、
直射日光がないので、かえって過ごしやすいです。

P1190514

正面には雄大な琵琶湖があり、

 P1190516

進むと突端にホテルのような建物が見えてきました。

長浜はその向こうになります。

P1190517

湖北サイクルロードとあります。

P1190518  

やがて米原に入りました。

P1190521 P1190522

このあたりは
港町の風情があります。

P1190523 P1190524

子どもたちが釣りを楽しんでいます。

P1190525 P1190526 P1190527

やがて湖岸に出ました。

さきほどの大きなホテルのような建物の場所です。

P1190528 P1190529

遠く長浜の町を眺めます。

P1190530 

湖の対岸には山がみえます。

P1190532 

二人で休憩。

P1190534

可愛らしいクロス風バイク、マークローザですが、結構重いです。

P1190535

石畳のサイクリングロード。

P1190536 P1190537

松原のような場所でしょうか。

どうやら海水浴場のようです。
P1190538 P1190539

なべかまの里、筑摩とあります。なんでしょうか?

 P1190541

湖岸のサイクリングロードはとても気持ちが良いです。

新しい関の電車跡地のサイクリングロードはコンクリートブロックが5cm位むき出しており、

リム打ちパンクをするので、だれも従っていませんが、

ブロックなどは一切剥きだしておらず大変走りやすいです。

P1190542

長浜の町が見えます。

山本山と竹生島も見えます。

小谷城攻略の際、信長はこの山本山に付城を築き、小谷城の包囲戦をはじめました。

小谷城には5,000の兵と領民が立てこもり、徹底抗戦を始めます。

小谷にも登りましたが、大変城域が広く、かつ比高もあります。

城壁は絶壁であり、これを落とすには大変な苦労を伴うため、付城を築き、長期戦に持ち込んだわけです。

この戦略の意図は、

朝倉義景の援軍を期待できないため。

信長には戦略上、攻略を急ぐ必要がなくなったため。

という2点に集約されると思います。

P1190543  P1190546 P1190547

こちらは湖の反対方面。

 P1190549

うしろから

 

(上見てっ!!)

という声。

上をむくと
パラシュートがやってきました。

大空を優雅に浮かんでいます。

P1190550 

P1190552
ロードサイドのおみやげ屋さん。

 P1190554

湖のスポーツをやっています。

P1190555
こちらは反対方向を見ています。

伊吹山でしょうか。
P1190556 P1190557

新緑の季節はやや過ぎましたが、草花が大変綺麗に輝いています。

P1190558 P1190559 P1190560 P1190561 P1190562

長浜の町がグッと近づいてきました。

P1190564

どでかい大仏があります。

P1190565 P1190566

長浜城が少し見えてきました。

P1190567 P1190568

P1190570

長浜に向かって元気にペダルを漕ぎます。

速度もやや上がってきており、13km/Hから15km/hに。
P1190571
正面に白亜の長浜城が。

P1190572 P1190573

城下公園として整備されています。
P1190574

 

ここ、近江長浜は

小谷城落城を受けて、信長の妹、お市の方の救出、朝倉義景、浅井長政の討伐と

信長にとっては良いことづくめであったようです。

そのため功績のあった羽柴秀吉にこの地を預け、近江今浜をあらため、長浜とし、

城下を築いたということです。

この治世でたくさんの家臣をかかえ、

石田三成、加藤嘉明、大谷吉継など後世に名をのこす人物を多数輩出した土地柄として有名です。


 P1190577

非常に造型が美しい城ですね。

P1190578 P1190579

豊臣の公をとった豊公園(ほうこうえん)として整備されています。

駅や黒壁スクエアと近く立地が良いですね。

ただ、こちらの方は観光客は少なめです。

P1190580 P1190581

さて、豊公園をはなれ、反対側にある、駅と黒壁スクエアに向かいます。

P1190582  P1190584

駅に向かうのは地下回廊です。

P1190585

ここをくぐると駅前にでます。

P1190586 P1190587 P1190588

滋賀といえば平和堂ですね。

駅前に到着しました。

第3回につづく



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)