岐阜三輪の北野城址に行こう!古城探検第49弾

先日

soilさんの会社設立パーティから帰ってきたのが、夜の11時半頃です。

それからタバタでもやろうかな?と思いたち、みんながよる寝静まった頃に

タバタをやりました。外で。

タバタプロトコルとは…

(20秒全力・10秒休みを8回繰り返すもの。短時間で基礎体力を増やすことができる)

シャーシャー

ハァハァハァハァハァ

シャーシャー

ハァハァハァハァハァ

これを繰り返すこと数度

すると隣の窓があいて

”まぶちさん、ごめん。寝れへんわ・・・・”

ということでお隣さんに指摘され、

大変申し訳無いということで平謝りしたまぶちでございます。

隣の人めちゃくちゃいい人なんで嫁さんにこっぴどく叱られたことはここだけの話にしときましょうよ。

申し訳なさすぎて返事のしようがありませんでした。

前置きが長くなってしまいましたね。

レースから約2週間がたち、子供も結局立ち直り、日曜はどこかへ行こうということになりました。

前日までが雨の予報ということでしたが、なんと当日晴れることに。

というわけで山県市の岐阜ファミリーパークに行ってまいりました。

P1260256
いつものように鮎の瀬大橋を通ります。

P1260258
こちらが関方面

P1260260
こちらが美濃方面

P1260266
武芸川の道の駅で休憩し、そこからちょっとした峠を超えてここまでやって来ました。

P1260269P1260271

これが岐阜ファミリーパークのもんです。

P1260275

太陽の池の向にはこのようなモニュメントが。

これがほぼ全景です。

P1260277

サイクルモノレールへ。

結構足に来ますな。

今日もこんな運動ばっかやってる気が…

P1260279P1260282P1260284
ハムストリングスのトレーニングにはいいかもしんない。

P1260285P1260286P1260287P1260288

ふと気が付くと、

おっさんの割に真剣になっている自分に気づくことができます。

P1260290P1260294

お次はこれ。

子供さんだけですか?

と聞かれますので、

”わたしも少々。”

と答えますよね。

子供100円大人200円とリーズナブル。

P1260295P1260296P1260297P1260299P1260300

出発進行!!

 

P1260302

P1260304P1260306

山頂に登るとこのような景色が広がります。
P1260308

岐阜市方面を望みます。

 

岐阜城も見えますね。

P1260309P1260311

ゴーカートもノリます。

P1260312P1260315

もちろん大好物のスワンもノリますよね。

P1260317P1260320

おっさんも真剣に回します。

ロードバイク風にインプレッションをすれば

◎whale2000(ホエール型)インプレ◎

まず目を引くのがライトブルーとアイボリーでまとめられたカラーリングである。

このFRPのボディは極限まで軽量化されているが、同時に剛性も高いレベルでまとめられていることはすぐにわかるだろう。

実際に乗り込んでみると、カーボン風FRPのフレームに適度なしなりを感じる。

水面から伝えられる振動は、見事にフレーム、

特にダウンフロントからアップフロントにかけてのカーブでうまく振動吸収されているのがわかる。
ホエール型ならではの、のり味が十分に感じられる

メーカーの意思を十二分に感じられるフレームである。

レースからロングライドまで幅ひろく”乗れる”のはWhale2000ならではと言える。

コンポーネントおよびクランクは水面の適度なしなりを伝えてくれるので、

路面状況が伝わりやすい。

クランクをスッスッと押し込むとまるで後ろから押されているようにすすむのが誰にでもわかる。

最上位モデルにはやや劣るものの、それでも十分な性能を備え、これはハイエンドモデルか?と悩むほどのノリ味を味わえる機種である。

 

トルクをかけてもスッスッと小気味良いリズムを刻みこのメーカー特有の”伸び”を感じられる。

剛性感はそれほどないものの、振動吸収性能はハイエンドモデルにも引けをとらないため、ロングライドでも疲れることは少ないだろう。

初心者からホビーライダー、さらにレースをガッツリ行う人、もしくはプロライダーまで十分におすすめできるモデルである。

P1260323
なんでこんな所まで来て漕いでんだろ・・・

と疑問に思いますが、今度は大腿四頭筋のトレーニングになりそう。

とにかく狭いんですよね。

P1260325P1260327P1260331

水面に潜る鴨をめがけて、全力で漕ぎ出します。

P1260335

ここを後にすると三輪散策ガイドというのがあります。

P1260350

曰く北野城跡というのがあるよう。

早速チャリで向かってみます。

P1260351

北野神社。

これが城跡?

というような普通の神社。

P1260353P1260358

北野神社の大杉があります。

樹齢にして300年程度でしょうか。

立派な杉ですね。
P1260360P1260361P1260362P1260364

ここをあとにして進むと今度は、他の神社を発見!

どうやらこれが城跡っぽいぞということで散策を開始。

P1260365P1260366P1260369
こちらは白髭神社。

後で調べてみるとこちらのほうが北野城跡のようです。

大変規模としては小さいですが、

小規模な堀がめぐらされていたのかもしれません。

 

この後大智寺へ。

P1260370P1260372

樹齢700年という大ヒノキを見に行きます。

P1260374

700年にしては小さいな・・・

 

と思ってましたが、

P1260375P1260376

どうやらこれではないらしい・・P1260378

このご門をくぐると・・・

P1260379P1260381
P1260382

このネジリヒノキが樹齢700年を誇る大ヒノキ。

P1260384P1260385
天にむかってねじりながら伸び上がってています。

P1260388P1260389P1260390P1260392

観音様にお参りをして。

P1260394P1260396P1260397P1260398

P1260399P1260400P1260403

700年の苔がそのからだにびっしりと覆っています。P1260404P1260405P1260407

こういう木には神様が宿ってるんやで・・・

と話しつつ

P1260408P1260411

P1260413

この神木をあとに帰路につきました。

 

P1260414P1260415

帰りは関市広見の道を高速巡航で帰ってきました。

自分が前で25km/hで牽き、後ろから子供がついてくるという形です。

それでもなんとかついてくる事ができたようです。

来年のレースに向けて少しでも仕上げていきたいと思っています。

古城探検第49弾・おわり。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)