奈良井宿に行ってきました。

長野県の奈良井宿にいってきました。

P1090555

道の駅でおやきを食べました。

P1090557 P1090568

みたらし団子です。奈良井駅には大きな機関車がありました。

P1090572 P1090577

機関車の通りから入ったところです。

入り口には大きな土産物屋さんがいくつもあります。

P1090584 P1090610

漆が特産品のようです。

お箸やお椀のお店がたくさんあります。

P1090619

昭和っぽいお店ですね。

P1090668 P1090674

灯籠がいい味を出しています。

狸の置物が日本一似合いますね。

馬籠や妻籠は何回も行きましたが、この奈良井宿ははじめてです。

馬籠は300メートルくらい

妻籠は500メートルくらい

ですが、奈良井は1kmもこの町並が続いています。

お店の密集度は妻籠などにはかないませんが、とても情緒のある町並でした。

P1090652

なぜか昼にラーメンを食べてしまったのが悔やまれます・・・


加工相談してみる
今すぐ注文する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)