新価値創造展(中小企業総合展)東京ビックサイトへ!
先週に東京出張、今回は、中小企業総合展の出展者セミナーがあったため参加してきました。
一時出展申請内容に不備があり、諦めておりましたが、事務局の方から連絡をいただき、
再提出して出展がきまったという経緯があります。
さてそんな中小企業総合展(新価値創造展)ですが、開催が東京ビックサイト、
東京の湾岸エリアになります。
関市は岐阜県屈指の鉄道網が貧弱な土地柄ですので、
夜に関市役所から出る新宿行き直送高速バスに乗っていきます。
その名も”パピヨン号”であり、蝶のようにはばたくといういみでしょうか?
なにやらディズニーランドへいくような子達とともに東京へ向かいます。
出身の大学は長崎の佐世保というところにありました。
当時、名古屋から長崎の佐世保まで12時間バスに乗っていきました。
あの当時は20歳前後でしたのでよいのですが、
今、はたして6時間の長距離バスにたえられるのか、
ちゃんと眠れるのかがとても心配でございました。
乗り込むと前のおばやんが
もんのすごい角度
で倒して寝ていたので、
”マトリックス”
のような体制で自分の座席にねじり込むと
”おいおい大丈夫かよ。”
と不安になってきました。
とは言え高速道路にはいると電機が消灯されるというシステムで、
自分も後ろにリクライニングすると自然に眠りにつけました。
・・・・
・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
”お客さん”
”お客さん”
”お客さんっ!!”
おもわず
サンフランシスコ、西海岸なまりの
”why(ホワイっ)!?”
が出てしまったと思います。
”やっと起きた。”
”大丈夫です。大丈夫ですよ。”
“終点ですから!”
このくだりは毎回毎回
”デジャブ”
のように繰り返されます。
自分でもよくこんなに熟睡できたな。
と感心するほどの熟睡ぶりでございました。
さて前置きはこのくらい。
時間があったので新宿から上野に向かい、しばし散策後
東京駅に戻り、都営バスで東京ビックサイトに行こうかと思いました。
しかし、バスですと渋滞が懸念されたので
新橋まで山の手線にのり、そこから
”ゆりかもめ”
とやら
にのりました。
ゆりかもめはモノレールであり、まるで遊園地のアトラクションのようです。
先頭車両に乗り込みました。
先頭は中国と韓国の人たちであり、キャッキャいいながら写真を撮っています。
まけじとこちらも写真を撮ります。
こちらも日本代表ですのでね。
子供達をつれてきたらさぞかしよろこぶだろうなぁ・・・
とそうぞうします。
さてそうこうするうちにお台場レインボーブリッジ、およびフジテレビが出てきました。
あのタマがついている変わった建物です。
ここを過ぎるとすぐに東京ビックサイトです。
国際展示場駅に降りるとそこから300Mは歩かねばなりません。
かなりの距離があります。
さて展示場内にはいるとさらに200m~300m歩かねばなりません。
一番大きい東棟が離れているためです。
”東京ギフト・ショー”
が開催されているではありませんか。
早速こちらに潜入することに。
基本的に名刺があれば入れる展示会がほとんどですので、遠慮せずに入ります。
入り口はこのきらびやかさであります。
これらのかなりハイレベルな展示ブース。
自動車の模型を卸す会社でしょうか。
かなりのノベルティ的なものもあり、大変参考になります。
こちらは3Dプリンタで出力したものを造形するサービスです。
このサービス自体はそれほど珍しくもないかと思いますが、
これとスマホを連動させることができるアプリになります。
展示会で配るバックはトマト工業オリジナルです。
スクリーン印刷を工場にて作っています。
ギフトということでとても守備範囲が広くたくさんの種類があります。
展示の華やかさではかなりレベルが高いです。
今回トマト工業では、自社製造の展示会用ブースパネルを自作します。
そのためにカラフルな化粧板を使った組み立て可能な製品を展示販売する予定です。
さて、あまり時間がないので、東京ビックサイト7F会議室にいくと
すでにたくさんの方が集まっていました。
全国から中小企業基盤整備機構に選ばれた中小企業550社が集まります。
われわれも岐阜県代表(だれに推薦されたわけでもありませんが・)として
しっかりとやっていかなければなりません。
田舎からやってきた
おのぼりさんみたいなことをやっているわけにはいかないのです。
今回の標準ブースは
間口が4,000mmと非常に広いです。
いつもの展示会は3600サイズであり、
関市の展示会が1800サイズであったことを考慮するとかなり広いことがわかります。
あまりモノがすくないと寂しい感じがするかなぁ・・・
などと想像します。
ケイカル板、フレキシブルボード、耐火被覆材、石膏ボード、岩綿吸音板など不燃勢に加え、
特類耐水合板3D加工品など総員配置体制で行こうと思います。
ということで展示ブースの装飾の仕方の講義
もあり
中小機構さんのジェグテックの紹介もありと
盛りだくさんの内容でした。
その後場所をホールに移して懇親会が有りました。
いくつか名刺交換をさせていただき、
ダッシュ村で名古屋まで帰ってきました。
帰ったのはよるの11時を過ぎていましたが、天下一品のスープばりに濃い一日でございました。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
まぶちさんいつもたのしいブログですね。
展示会出店おめでとうございます。
出店の情報はどういった経路で入手していますか。
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
ありがとうございます。
ウチの場合銀行さん、商工会さん、商工会議所さん、商工会連合会さん、中小企業基盤整備機構さんなどにあらかじめ話を振ってあるので、自動的に情報が集まる仕組みになっております。
案外選ばれたように見えても自分で申請を出すケースも多いです。
ご参考になればと思います。
> まぶちさんいつもたのしいブログですね。
>
> 展示会出店おめでとうございます。
>
> 出店の情報はどういった経路で入手していますか。