北アルプス山麓グランフォンドに参加したよ!第4回

さて、第4回は

栂池高原エイドからやなばエイドに向かうところです。

栂池高原は、その名のとおり結構な比高差で、上り基調でした。

ここからは平坦基調、やや下りというところです。

1024GFDP1220471

いきなり飛び込んできた絶景。

見事な棚田が眼下に広がっています。

1024GFDP1220474

この橋は少し上り基調。

とは言え軽めのギアでクルクル回転させていますので、脚に負荷はかかっていないはず。

1024GFDP1220475

景色の良い中を走ります。

が・だんだん天気が崩れてきています。

1024GFDP1220477

田園地帯の中を軽快に走ります。

1024GFDP12204781024GFDP1220479

冬はスキー場になるのでしょうか。

9月頭というのに寒い風が吹いています。

1024GFDP1220481

やがて小さい集落にはいってきました。

信濃森川の駅です。

1024GFDP12204821024GFDP1220484

食堂があります。

1024GFDP12204851024GFDP1220486

街道を走り抜けると・・・

1024GFDP12204891024GFDP1220490

橋に出てきます。

1024GFDP12204931024GFDP1220494

そこを抜けるとまたまた田園地帯。

1024GFDP12204961024GFDP1220497

だだっ広いですね。

1024GFDP12204981024GFDP1220499

軽快に走れます。

車の交通量がほとんどありません。

1024GFDP1220500

ここからは本格的に雨が降ってきたため撮影中止し、かっぱを着込んで走りました。

1024GFDP1220508


青木湖、中綱湖、木崎湖とありますが、

やなばエイドは中綱湖畔になります。

湖畔のやなばエイドまでは23kmくらいあったでしょうか。

雨ということもあり、ひたすら長かったです。

ここではおにぎりと、各種漬物をいただきました。

特製の味噌があり、それをつけるととても美味しいです。

2個も頂いてしまいました。

ボトルの中にソルティライチを入れていましたが、とっくに空になり、

それ以来補給を全くしていません。

とても美味しいです。

”やなばと言う事は、魚が釣れるんですか?”

と聞くと、

”ワカサギが釣れるよ!”

と教えていただきました。

また冬には積雪が1m近くなるということで

大変な豪雪地帯ということがわかります。

この地で暮らすということは本当に厳しい環境なのだと実感しました。

皆さん優しくしてくれて、

”がんばれっ!”

と応援してくれます。

みんなの応援を受けて、第4のエイド、最終エイド大町温泉エイドに向かってこぎだします。

1024GFDP12205091024GFDP1220510

やなばエイドからは木崎湖へ向かって進みます。

1024GFDP12205141024GFDP1220516

前方に巨大な湖が見えてきました。
1024GFDP12205201024GFDP12205231024GFDP1220524

国道か県道のような大型の道に出てきて、交通量が増えてきます。

1024GFDP12205261024GFDP12205271024GFDP1220528

ここからは田園地帯に入ります。

1024GFDP1220530

第4エイドステーションまではあと少し。

1024GFDP1220531

つきました、ここが大町温泉エイドステーションです。

1024GFDP1220532

ここは100kmコース、120kmコースとの合流点です。

すでに

たくさんの人が休んでいました。

1024GFDP1220533

少し観光地チックな感じ。

1024GFDP1220534

1024GFDP12205351024GFDP12205381024GFDP1220539

うどんでございます。

1024GFDP12205401024GFDP1220543

食べた跡しか写真にありませんが、ここが最終のエイドステーションです。

1024GFDP1220544

このドーナツが結構おいしかったです。

1024GFDP12205461024GFDP1220549

普通の観光とことなり、いろんな場所をめぐることができる。

のもロングライドの良さではないでしょうか。

1024GFDP1220551

1024GFDP12205521024GFDP12205531024GFDP1220554

さて、大町温泉郷を最後にしてゴールへと向かいます。

1024GFDP12205551024GFDP12205561024GFDP1220557

ここからは山岳地域、

最終の鹿島槍スポーツビレッジまでは7kmくらいゆるやかな勾配が続き、

最後の1.5~2.0kmが勾配の強い激坂が続く。

ということを教えてもらいました。

最後のゴールへ向けてスタートします。

続く


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)