カット加工機と精度

カット加工機について

トマト工業にはカット加工機があります。
カット加工機について紹介したいと想います。

パネルソーです。
ホームセンターなどにもある機械ですが、短冊に切るにはちょく定規付きで非常に使いやすい機械です。
直定規を手作業であわせて加工するのみですが、基盤以外は信頼性が高く、カット加工の初期主力機です。
act_material3_3.png

NCルーター・切欠きの主力機です。
木工の世界ではいまなお現役が多いタイプです。
門型と呼ばれるもので、モンの中をテーブルが前後する加工機です。
平安鉄工社製の機械は剛性が高く耐久性が極めて高いようです。
無事これ名馬ですね!
act_material_cnc1.jpg

CNCマシニングセンタ・現在CADCAMに大苦戦中の次期主力加工機(予定)です。
NCルーターの次世代機です。
コンピュータの図面をそのまま加工できます。
act_material_8_1.jpg

デジタルランニングソー
プログラム自動押出機能付きの加工機です。
ケイカル板との相性はそれほどでもありませんが、デジタルの信頼性はなかなかのものです。
ケイカルに限って言えば主力加工機といえます。
act_material3_6.png

Tカットソー・マイコン制御で長手幅を自由に決められます。
短手幅は5本あるノコ刃をそれぞれ手動ハンドルで調整する必要があります。またそれに合わせて掴みヘッドも調整する必要があります。
段替えが非常にやっかいです。大量生産機です。
あまり使用頻度は高くありません。
act_material3_1.png
Tカットソー以外はここ3年で入れた機械ですが、ほぼすべて小ロット加工機という特徴があります。

トヨタの先生が”ラインを組むな!”という話をされていました。

大手さんでも最近はセル生産方式が主流になっています。
セル方式は1人がすべての工程を行うものです。

お客さんの嗜好が多様化しているので工場もそれに合わせる必要があるということでしょうか?

いままでは工場の中をコンベアの・ようなものが入っていましたが、ほとんどすべて撤去して、
今はそれぞれ単品の加工機がおいてあるという感じになっています。

建材加工というよりは金属加工に近いレイアウトになってきているような気がします。

今日はビールを飲みながら図面づくり。
as-640P1000933.jpg

こんな簡単な加工データづくりに3時間もかかってしまいました・・・

採算ベースに載せるのに苦労しそうです・・・

美味しくビールが飲めたので良しとしよう!!



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)