せきの工場参観日開催❢❢

さてみなさまこんにちは。

最近自転車頑張ってるねーとか声がかかるようになりました。

このブログも認知度が上がってきてるんでしょうかね。

どうもこんにちは。
まぶちでございますよ。

シマノ鈴鹿は8月20日
チームタイムトライアルへの出走。

 

 

21日は午前中小学校の草刈りを終えてからの恵那峡ランド。

なんと夏休み中初めての単独家族旅行

(ヒドすぎるやろっ❢❢)

 

もう子供がはしゃいではしゃいでね。
夜も久しぶりに手を繋いでねましたよね。

私リビングのソファで寝るんでございますけども、

朝起きたら子供だけソファから転落してましたよね。

決まりて寄り切りなんつって。

27日は中小企業診断協会の理論政策研修、そして午後から2お友達とバーベキュー。

夏中にはなんとか200kmを走りたいなと思ってますが、

どうやら28日しかありませんね。

 

9月5日は北アルプス山麓グランフォンド
小3の子供と一緒に100kmを走ります。

 

普段あまり接点がないので、大変貴重な機会です。

 

自転車のおかげで大変賑やかな夏の予定になりそうです。

 

 

さて、夏といえば、いよいよ明日から関の工場参観日が始まります。

工場めぐりが出来るというこの企画。

 

冷たいコーヒーとジュースをご用意してお待ちしておりますよっと❢❢

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

関の工場参観日こうじょうさんかんび

logo

セキ・アルキメット・プロジェクト [ 事前予約 ]

関で作られた刃物で好きなどうぶつ、のりもの、たてもの、たべもの・・の!
ヘルメットをつくって、みんなで遊ぼう!

ご予約はこちら

logo

学生対象「ふるさと納税お礼の品」コンペ・投票

参加工場の一押し商品を組み合わせて作る
「ふるさと納税お礼の品」の提案コンペです。

logo

工場で働く職人ヒーローを投票で決めよう!

工場参観に行ったら、スター候補を見つけてカードをもらってください!
3枚、6枚集めて、投票と素敵なプレゼント交換ができます。
選ばれた職人ヒーローには「STAR」の勲章が、市長より授与されます。

詳細はこちら

logo

冷たいかき氷をプレゼント 牛乳・キウイ・ゆず の3種類!

真夏の参観日。
暑い工場から戻ったら、冷たいかき氷を無料配布します。
※関市産の材料で作ったスペシャルシロップです!

logo

logo

福祉車両タクシーでお迎えします [ 事前予約 ]

 

logo

工場に弟子入りして超マニアックな職人体験をしてみよう!

師匠となる企業に「弟子入り」して、職人さんと一緒にものづくりができる

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

工場参観日とは?

ツアーバスなどで工場めぐりをし、そしてワークショップなどが体験できるというものです。

ほぼ全部が無料であり、

子供さん連れが大変おおいイベントです。

何のために企業は参加しているの?

はっきり言って収益目的で考えたら赤字ですが、地域のために出展している企業ばかりですので、

そういった意味では来場される皆様には大変有意義なものになろうかと思います。

弊社も来年は出ないので、ぜひ今年はたくさんのご参加をお待ちしております。

どんな工場作業が見れるの?


今年はボックスがどのようにできあがるのかを
実地で見ていただけます。

ボックスの制作はかなり国内でも先進的な部類に入ると思います。

最新鋭のマシニングセンタとくにトマト工業仕様であり

P1220148
トマト工業のTMTの名前を冠しています。

ちなみに746というのは図脳、体、手足の性能を表しており、

現在までの主力機が

TMT343⇒TMT445⇒TMT545⇒TMT745と来て今回の

TMT746

ときています。

ここ5年で大変進化していることをお見せ出来ると思っております。

しかしなんといってもトマト工業では、

このマシニングセンタの切削加工だけではないところが面白いところです。

切削したものを切断、塗装、そしてシート貼りなどの化粧、そしてマスキングシートを貼る養生や

塗装、そして貼合といった各種の加工がなんと一箇所でできます。

これだけの加工が一箇所ででき、小ロット加工できるのは日本全国を見渡しても弊社だけだと思います。

 

こうした一連の作業を実地で見ていただくケースは大変珍しいです。

思えば7年前は中古の30万円のパネルソー一台とわずか3名でスタートしたこの新事業ですが、

今ではたくさんの仲間と一緒に楽しく仕事ができております。

弊社は特殊な材料を一括で製造、加工から製品として出荷も出来ることから日本全国、

遠くは海外までのお客様が視察に見えます。

お客様の情報漏えいを防ぐ目的から一部お見せできない工程が増えてますが、それでも

かなり気合が入ってますよ。はっきり言って。

ワークショップとは?


昨年はマウスパッド、コースター、花瓶敷きなどが自由に作れる体験をしましたが、

今年はそれに加えて回転コマを作ろう❢❢という体験も。

この体験は非常に手軽ですが人気があります。

小学校低学年や保育園児でも出来る加工ですよ。

工場を一般の方が見れる機会はほとんどない機会かとおもいますので、たくさんのご参加をお待ち申し上げておりますね。

昨年はどんな感じだったか?

それは過去のブログからひろうことができます。

昨年の様子はこちら

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

昨年の様子

 

2015年08月29日 (土)

4日間にわたる工場参観日ですが、

P1220158

弊社は本日が最終日になります。

P1220148

最初にマシニングセンタのデモ切削を見ていただきました。

変数を使った稼働ボックスのCADCAMも見ていただきたかったのですが、

準備が間に合わず、簡易デモとなりました。

それでもX・Y・Zの連動するなめらかな動きや、30本近いドリル・ルータービットの迫力を間近に感じていただけたと思います。

P1220132
その後第二切削棟へ移ります。

子供さんがいると活気がありますね!

P1220134

NC切削後の

トリマ工程を見学します。

こちらの工程は工程ができたのが最近のため標準作業表もしっかりしておりませんが、

とりあえず・・・

トリマ工程では、板材側面の加工を実地に見学していただくコーナーです。

P1220138

第1切削棟へ移動、

NCルーター、CNCマシニングセンタでのデモ切削加工を見学します。

P1220147

その後第四切削工場棟へ移り、ワークショップ体験を行います。

ここでは、化粧板という製法で板を製造するものです。

現在部屋の内壁や天井材がどういった仕組みでできているのかを体験できるというものです。

岐阜県議会議員さんも視察に見えて、結構賑やかなうちに一日が終わりました。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)