いざ、ヒルクライムの聖地へ。その1

さて、乗鞍ヒルクライムのレポートです。

こんにちはまぶちでございます。

乗鞍ヒルクライムレポート

どこよりも速いヒルクライムレポートです。

(普通に遅いわ❢❢)

僕はあまり寝なくても大丈夫な体質なので特に問題無いです。

前日にリアスプロケを12-30Tに変更しました。

ずっとクリテリウム用に11-28Tを使っていたのですが、これを変更。

ティアグラ10速はあまりスプロケの自由度がありませんね。

ホイールを掃除しようとすると恐ろしいことになっていたので、きちんと清掃。

清掃後グリースを入れたのですが、若干ゴロゴロします。

グリースも専用のものでなく、スプレータイプ。

シールドベアリングがスプロケ側が若干ゴロゴロしております。

 

スプレータイプなんかで吹くと溶剤分が染みこんで

シールドの中のグリースを溶かすような気がしましたが、

どうしようもありませんのでね。

あとはそっとフタを閉じておきました。

多分パワー的には誤差の範囲かと思いますが、感覚的に気になりますね。

まぁしょうがない。

夜、前日組から楽しそうなLINEが入ります。

温泉みたいなところで肉とビールを飲んでいる画像が。

サイクルスポーツのヒルクライム特集には

前日の温泉、ビール、肉はNGと書いてありましたが、

三拍子揃ってるな、この人達。

とはいえ結果的にはすごい結果を残されたので実力次第ということでしょう。

一方のゴリラ、、、いえ、僕は

そんなことをしてはいけません。実力が足らないからです。

前日は水分を沢山飲むようにしました。

本にはヒルクライムのほとんどの人が実は脱水症状に陥っている可能性がある。

ということでした。

で、体から水分を出すお風呂にも入らず、シャワーのみ。

肝グリコーゲンだけじゃないんですね。フムフム

バスタブに脚を起き、ゆっくりとハムストリングスを伸ばします。

筋肉というのは疲労によって硬くなり、縮んでくるということです。

 

であるなら、如何に柔らかく仕上げるか。ということが重要な要素でしょう。

ヒルクライムの速さは、パワーウエイトレシオといわれる

パワーを体重で割った物が使われるということです。

ということは早くするには

パワーを上げるか、体重を下げるか。

の2パターンにわけられます。

まぁあとは根性をつけるという精神面も大事かとおもいますがね。

ダイエットが間に合わず、体重は安定の66-67kg

急なダイエットはパワーを損失するという迷信の元、

週の初期は、アタック25アタック20を繰り返しました。

これはつまりパワーを上げる練習。

アタック25とは?

この練習は通勤においてちょい坂があります。

この坂で目標とするスピード以下にならないように登るというもので、

アタック25であれば決められた坂を25kmを下回らないように登るということです。

パワーを出すことはもちろん体調とパワーを測る目安としています。

筋肉を疲労させるので、パワー系は初期のみ。

週後半は軽い負荷で通勤。

絶対に筋肉を使わないようにします。

心拍については日曜の朝練で追い込みまくり、全く問題なしです。

一人では絶対だせない心拍の90ー100まで出すわけですから。

最新の安静時心拍は?

最新の安静時心拍数は47

自分の唯一のストロングポイントですが、

朝練チームで行くとM口さんが41

IさんとSさんが45ということで

恐ろしく高い心配能力を持っています。

少しでもここに近づかなければ。

いかに朝練がキツイかがわかりますね…

キツすぎて楽しくなってきますね。

最近の心拍をみても練習後を除き絶好調を維持。

さて、朝4時に起きて眠い目をこすりながら

P1310045

場所は朴の木平(ほおのきだいら)スキー場。

しかし車の運転というのは本当につまらないですな。
(ヘタクソだからだ❢❢)

途中眠くて眠くて。

ここが駐車場です。

ここから数キロ言った場所に本会場があります。

P1310046P1310048

マイカー規制がはいっており、バス、タクシーなどでしか登れないようです。

当日は天気も最高で人だかりができています。

P1310049

そらは澄み渡り気温は20度を下回っています。

最高のコンディション。

1週間ずっと日曜雨予報でしたので雨男とか言われそうでしたが、なんとかもってよかったです。

P1310051
多少かすみががかかってますが、それでも最高の天気ではないでしょうか。

P1310053

ここからは写真はなしです。

朝、前日に作ったBCAAアミノ酸特殊配合ボトルを2本、塩水2本、ボトル1本計5本制作したのですが、
(業者かっ❢❢)

これを忘れてしまったことに気づきテンションガタ落ち。

それでも大量の水分補給で水を体内に入れます。

朝着いてしばらくまってからみんなの方に行くと、既にみなさん集まっており、

タグをつけます。

ここでN本さんに初対面。

N本さんは朝練チームのエースだった方で、

正直話を聞いてたので、もっとパワー系ゴリゴリの方かと思いましたが、

とても爽やかな感じの方。

岐阜屈指のスプリントポイントの背割堤防のストラバ記録を持って見える方で
(東海3県の方ならその凄さがわかるはず。)

当然ながら平坦も速いですが、

クライマー型のオールラウンダーという方。

今日の登りが楽しみです。

ただ、ほとんど乗れてないよう。

忘れたボトルの代わりにペットボトルを買ってましたが、これはマズイということで専用のボトルとドリンクを貸して頂きました。

本当にありがとうございました。

また余分な装備を外したほうが良いという話でパンクキットや空気入れ、ライトなどを外します。
P1310052

タイヤの空気圧がたらないということでT原さんにアドバイスいただき、7気圧まで補充。

気圧の関係で頂上ではパンパンになるみたいです。

ライトいらんやん❢❢

とか

この空気入れはでかすぎるからはずそう❢❢

など・・・

たしかにヒルクライムでは転がり抵抗が重要なので気圧管理が大事ですよね。

僕のような重量級には特に大切な要素。

みなさんの貴重な意見を受けてヒルクライム改良版TCRが完成。

1kg以上は軽量化できたと思います。

ちょっと前からサドルを1cm上げましたが膝の痛みもなく問題ありません。

さて、会場までは喋りながらヒルクライムです。

アップにはちょうどいい強度。

筋肉は使わず、回転で登ります。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
セキサイチーム連絡です。

次回ライド予定の投票を行います。

1人1回の投票をお願いします。

コメントはどちらでも良いです。

期限は7月26日火曜日までです。
よろしくおねがいいたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

FC2投票

その2に続く…


いざ、ヒルクライムの聖地へ。その1”へ2件のコメント

  1. M口 より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    えーっ!どれもNGですか!こんな風に思っていましたが。
     温泉・・・筋肉ほぐれる
     肉・・・プロテイン摂取
     ビール・・・癒し

    まあ、裏返すとこういうことですよね。
     温泉・・・脱水
     肉・・・消化不良
     ビール・・・言わずもがな。。

    いや、どれも欠かせませんので、これからも負けずにこのスタイルで頑張りますよ~!

  2. マボ より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    ビール・・・癒やしで爆笑しましたよ。

    3種の神器やっておけばノンストレスではしれますねー❢❢

    しかし、3つやってこのあとチーム最速でしたからね。

    M口さんなら来年は凄いところまでいける気がしますね❢❢

    まだ体重絞れそうですし、楽しみですね。

    朝練や片知渓谷で特訓ですね❢❢
    付き合いますよっ、って最初っからついていけませんが……

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)