登れない方のクライマー。片知渓谷朝練に向けて
さてみなさまこんにちは。
今週は月火とタバタをまとめ、万全の体制で日曜朝練、片知渓谷にのぞんでおりますよ。
上りが苦手な方のクライマーことまぶちでございます。
今日は夜の8時半に家に帰ってきて、すぐに子供のサッカー塾に行って来ました。
その後帰ってきたのが10時くらい。
そこからブログを書いております。
練習別疲労回復日数について
僕の体質上、極めて頑丈なんですが、疲労を持ち越すという特徴があります。
タバタインターバルトレーニングは翌日まで疲労を持ち越します。
自分データでは
完全回復までの日程が下記のようになっております。
(どうでもいいわ❢)
回復必要日数(当日は除く)
○タバタインターバル 1日間
○通勤TT 2日間
○朝練ノンストップ 3日間(平坦コース)
といった感じでしょうか。
朝練がいかに強度が強いかがわかります。
前日は休養日もしくは低負荷じゃないといけないので
月日火水木とほとんど一週間疲労が残る計算になります。
※オギウエサイクルさんは、朝練と一部自主練?が凄いだけで、
定期的にショップライドもあります。
こちらは観光やグルメを主体としたライドでポタリングメインです。
また忘年会なんかもあるようですよ。
参考までに。
オギウエサイクルさんのんびりツーリング情報はこちら
現在スペシャライズドのセールやってるようですよ!
しかしね、今回は、初の朝練片知渓谷ですのでワクワクしております。
と言うか片知渓谷でタイムを測りたいので、脚を残したいんですがねー。
多分平坦でちぎってくる人がいるんで、そう簡単に行かないとは思いますが。
TさんとかSさんとか平坦番長あたりが・・・
また自由の女神から結構上り勾配なんでね。あんまり脚使いたくないんですよ。
在庫少ないじゃないですか。夕方のバ◎ーの惣菜くらい。
ホント・よろしくお願い致しますね。
マジで
まぁ僕も金華山ではいつも最下位優勝争いに絡むほどの実力者じゃないですか。
写真でみてもしっかりとゴリラ体型保ってますのでね。
片知渓谷で計測しよう!
というわけで登れないんですが、しっかりと測っていきたいと思います。
何を…!?
と思われたあなた。
ヒルクライムおたすけ計算。というありがたいサイト。
ヒルクライムおたすけ計算サイトはこちら
片知渓谷板山集会場から三叉路までの距離7.6km
標高差650mを測ることでそのパワーがわかるというわけです。
仮にこれを40分で登るとすると
226w
35分で登るとすると
261w!
約37分で250w。ここを目指すぞー❢❢
全然ダメでしょうが…
しかしじろーさんすごいな。
35分で登ってますので。
隠れクライマー?
(隠れキリシタンみたいに言うなバカッ❢)
じろーさんのブログ
※そういえばブログも坂ばっかですもんねー!
オギ練の記事も豊富で面白いです。
というわけで日曜がんばるぞー❢❢
よかったら
セキサイクリングサークルに応援ポチッとお願いします。