未分類
ポリトナーの希釈はなにを使用すればよいでしょうか?
続きを読む
未分類
トップコートを購入しましたが開封したところ一部が硬化しており そのまま使用しましたがローラー跡が残ってしまいました。 ローラー跡の対処法と、 残りを使用した際にローラー跡が残らない方法はありますか?
続きを読む
未分類
スチロール用強化樹脂の完全解説
続きを読む
未分類
FRPによくつかう素材のモース硬度表を製作しました。
続きを読む
未分類
自動車用エアロパーツ(FRP製ゲル仕上げ)にカーボンクロスを張り付けていきたいのですが、思うように 作業できないので質問させてください 失敗した作業内容としましては ①エアロパーツ足付け後、ノンパラ樹脂(カーボン用透明クリア樹脂513pt)を塗布 ②2,3時間たって樹脂が硬化してからベタツキを利用してカーボンクロスを張り付ける ③しばらくしてからノンパラ樹脂(カーボン用透明クリア樹脂513pt)をパーツ全体に塗布 ③の塗布後、しばらくするとパーツに張り付けてあったカーボンクロスが外れてきます、特にパーツのプレス部分などが浮いてきます プレスがきつく、浮きやすい部分だけ部分的に樹脂を塗布して固まらせたり、固定方法など何か対策方法があれば教えて頂けないでしょうか? あと御社のノンパラ樹脂をいくつか購入させて頂いた中でカーボン用透明クリア樹脂5013ptが硬化後、一番ベタツキがあったので ①の作業で使用しましたが、そのほかに適した樹脂はございますか?
続きを読む
未分類
小面積のFRP工事でガラスマット類を積層していく際、ガラスマットの裏表が逆にならないように気をつけているのですが、もし裏面を表にした場合にはやはり不具合が出ることは考えられるのでしょうか?
続きを読む
未分類
日本シーカ TD150ですが、主剤にだまがありその解消法を知りたい。
続きを読む
未分類
小型注型用 フレンズクリアレジンSについて質問です。 こちらの商品は3K平織カーボンクロスのレイアップに適した樹脂でしょうか? 含浸や真空引きしにくい等の弊害はありますか?
続きを読む
未分類
塗り面積約5㎡の立体物をFRP積層するので1度に塗らずにA、B、Cのようにある程度区分けして塗る予定です。その際A部に塗った樹脂が完全に乾燥してからB部を塗り始めるのが正しいのでしょうか?
続きを読む
未分類
ガラスマットの#380と#400では目の粗さは変わりますか?
続きを読む