顔面レーザーと川辺ライド
もうすぐ関シティマラソンがありますね。
関の中池公園周辺であるようです。
昔中濃駅伝で5人抜かれという伝説の記録を打ち立て、
まぁ記録というか記憶に残る方ですがね。
”おまえなんか出すんじゃなかった。”
と言われた”まぶち”でございます。
おはようございます。
関シティマラソンでは
まぁ早い話、
あの時の
”借りを返しに”
行くんですがね。
子供放ったらかしにしてでも行かないと行けない。
全員ちぎるくらいの勢いで。
今回は。
まぁ3kmの”ジョギング・コース”の方ですがね。
さて、今日は
土曜日ですね。
お昼からはカンボジアの子たちとかつ丼を食べに行ってきます。
というか、
場所、すごそこなんですけどね。
私昼から顔面レーザー治療が有りまして、美濃加茂に行かなければなりません。
※ストレス性のヘルペスからできた顔の傷。自転車の傷は治りました。
もちろん自転車で。ですけどなにか。
最近は家庭でも会話が噛み合わないことが増えてきましたよ。
なぜなんでしょうかね。
朝、新しく楽天で購入した白い服を嫁さんに披露すると
”あんたなんか誰も見てないから大丈夫”
と言われましたよね。
”おいおいおい、
それって誰にも見えないって意味で、
BBのことかよ!!”
とか言うツッコミがわかりにくいのでしょうか。
他にも
”マジで???本気で言ってんの???
ファビアン・カンチェラーラかよ!!ハッハッハ。”
とか
”そこは新城幸也でしょうが。わっはっは”
とか言いますのでね。
最初こそ
”誰やてあらしろゆきやって(笑)”
というような感じでしたが、
最近は普通にスルーされるようになりましたよね。
”柳沢かよ!”
というツッコミも古すぎてわかりにくい。
ちょっと考えていかないと行けない。
と思いますよね。
最近は
気温がぐっと上がって、花粉が猛烈に飛んでますが、
今を乗り切れば大丈夫なのでね。
頑張っていきたいですね。
九州は既にピークを過ぎたようですので、あと少しがんばれば治まってくると信じましょう。
通勤中に杉の枝が落ちてたんですが、
凄い量の黄色い粉がアスファルトにびっしりついていてびっくりしました。
あんなに粉があるんですね。
土曜日は午前中20km通勤し、仕事でした。
朝はそこそこ寒いですが、体調は良いです。
というわけで研修生の子たちとお昼を食べに行きました。
僕と一人はけいちゃん定食、二人はカツ丼の大盛りです。
けいちゃんは飛騨地方の郷土料理で鶏肉を味噌ダレで炒めたものです。
家でもタレをかって焼くことができますが、
シャキシャキ感がどうも出ないんですよね。
野菜も取れて高タンパク。
うーん美味しい!!世界一ですな。
これを食べると、パワー完全回復です。
今日はプロテインいらないな。うん。
3人とはここでお別れ。
派手すぎる服で帰っていきます。
3時から美濃加茂でレーザーの治療があるので、こちらは一人で病院に向かいます。
美濃加茂まで普通通りにいっても面白く無いな。
と思って峠コースを選択しました。
武儀下之保から三和町をとおって川辺町にでて、そこから美濃加茂の中心街へ向かうルートです。
自転車で初めてのコースはドキドキしますね。
会社からここまで約10kmこの峠の麓で写真をとります。
川辺町方面にはこの峠をこす必要があります。
乳岩神社の峠です。
車で行った時は結構な峠だなぁ・・と思ってましたが、車でもあまり通行量が多くありません。
ゆるい勾配ですが、足が回るので、らくらくです。
タバタの効果でしょうか。
ここんとこ体調がいいです。
先週蒔いてもらったバーテープもいい感じ。
整備してもらったので変速もバシバシきまります。
ジャグワイヤーはすぐに伸びるのかしょっちゅう変速調整が必要でしたが、改善されるといいなぁ。
峠に入ってすぐに乳岩神社があります。
岩盤のそばですね。
壁がそそり立っています。
ここからはつづら折りの峠道。
心拍数は170拍をゆうに超えています。
ビンディングではありませんが、体調がいいので、足がくるくる回ります。
原因不明の腰痛から回復して乗れるのが嬉しいんでしょうね。
天気も快晴で雲ひとつないです。
明日も晴れるといいなー!!
ついに美濃加茂との市境に到達。
テクトロのブレーキからキャリパーをTIAGRAに変えてますので、結構効きが良いんですよね。
思わずニヤニヤ。
ついに頂上へ。
頂上でしばし休憩。
ここからジェットコースターのように下っていきます。
下るとこのような集落へ。
あそこの峠から出てきました。
昼間といえどもやや肌寒いくらいです。
ここからは高速巡航コース。
ブラッケットに手を置いてエアロポジションを取ろうとしますが、
すぐに辞めました。
景色を眺める方が楽しそうですので。
心拍は120-140拍。
それほどきつくありません。
所々に咲く花々はこれからの季節を歓迎するかのよう。
一年じゅう乗ってると太陽光の色が変わってくるに気が付きます。
冬の太陽は色味が少ないですが、夏に向かってどんどん色鮮やかになっていきます。
新緑の頃になれば緑色がキラキラとしてきます。
しかし、神渕とか上麻生とか金山とか菅田とか武儀とか上之保なんかこんな景色ばっかですね。
武儀なんて上之保に行くまでに
おんなじ景色が二回出てくるってみんないいますもんね。
デジャブっていうんですか。さっきここ通ったはず。みたいな。
川があって道がある。のような景色が続きます。
毎日通ってますが、飽きませんね。
川沿いの小道なんかにはいっても楽しそう。
ほたるの里、三和町に入ってきました。
ここが中心街のよう。
中心街といっても街道を中心に数十軒の家々が軒を連ねるのみです。神渕からの道と川辺への道が交差する位置にあります。
なるほど昔は重要だったのかもしれません。
金山は飛騨、白川は美濃ですからね。国境といいましょうか。
ここも大昔は中濃の一つの村だったのでしょうか。
車もおらず空には雲もありません。
こんないい道があったとは。
しいたけブラザーズとあったので、引き返して立ち寄りました。
”しいたけ”とあると武儀町民は吸い寄せられますからね。
樹液とカブトムシみたいに。
しいたけまんが売ってました。
冷凍でしたので、こんど車で来た時に購入しよう!
武儀町民といえば”しいたけスナック”に代表されるように
”なんでもしいたけを入れることで有名です。”
”なんでんかんでんかっ!!”
というツッコミが聞こえてきそうです。
だいたい雑煮なんかにしいたけを入れるときに
丸傘みたいな物、そのまま入れますからね。
”このしいたけでっかくない?もっと切ったほうがいいと思う!”
などと言おうものなら
フェラーリかよってほど顔を真赤にして
”そんな小さくきったらしいたけ特有のぬめりがなくなっちゃうがね!!”
と怒られますよ。
”そんなもん大事にしなくていいから!!”
”そっちメインじゃないから!!”
みたいな話になりますよね。
まったくどっちがメインかわかったもんじゃない。
このあたりでも椎茸の栽培が盛んなんですね。
武儀町民は小学校で椎茸の栽培を実地体験しますからね。
世界一どうでもいい情報ですが。
さて、ほたるの里、
三和町を超えて今度は川辺へ抜ける際に
またまた峠が出てきました。
本日三回目。
まったくどんだけ坂があるんよ。
と言いたくなりますね。
新手のスパムですよ。ほんとに。
楽天メールかWindows10かってほど。
ただ、自転車乗りは坂が好きな人がおおいです。
というわけでニヤニヤ笑いながら峠にチャレンジ。
フロントギアを一段下げます。
ティアグラが火を吹きます。
”ガッチャッ☆チャン”
”おっおう脚にくるな・・・”
と思いながら、
くるくる回します。
”峠では脚を使うな。”
ロード界では有名な言葉です。
というわけでギアを軽くして
回復が速い心拍で上ります。
筋肉で登ると乳酸が溜まって最後に脚が回らなくなります。
頂上まではすぐ。
頂上からは下り坂。
下ってしばらくすると左手に
大谷公園という公園がありました。
ちょっと休憩でもと思って駐車場にたちよると看板があるではありませんか。
おおー、登山口があるんや・・・
とおもいつつ、右上を見ると、、、、
八坂山城址とあるではありませんか!!
”の、のぼりたい・・・・”
ワタクシまぶちも山城界のクリスティアーノ・ロナウドと呼ばれている
中井均先生に師事していたわけじゃないですか!!?
たまたま一回あっただけだろ!!
美濃加茂まではあと何キロあるかわからないけど、
現在2時で、手術は3時から。
あと1時間程度しかありません。
どうしよう・・・・
としばし悩むことに・・・
つづきます。