工場の環境改善
どうもこんにちは。
まぶちでございます。
今日はオフィスの環境改善の話をしたいと思います。
オフィスといってもただ作業するだけでなく、我々の知見や、技術的な部分をみていただけるショールームとしたいという想いがあります。
今日はその制作事例についてお話します。
環境改善について
オフィスでは、環境改善が進んでいます。
オーダーサイズテーブル
自社製オレフィン化粧板を使った収納や、テーブルをお客様に提案しています。
テーブルはオーダーサイズで、中央にUSB配線口や、コード穴を仕込むことができます。
ソファシリーズ
ソファも自作しております。
内部が収納になっており、ここに大量の書類を保存できるようになってます。
ルーターボックス
配線周りがみえないように、ボックスを販売しています。
天面には、USBタイプÇとUSBコンセントがついてますので、上部から引き込むことも可能です。
スキットトイレGen4
現在制作を中止していますが、スキットトイレも展示してあります。
新型は、男子トイレの機能、手洗い、小、洋式の3つを1室に収めたトイレで、全部を一箇所に収めることができます。
通常のモジュールトイレだと小を入れると手狭になりますが、手洗いを反対においても十分なスペースがあります。
スキットトイレなら、
TOTOネオレストやLIXILのサティス、
ジャニス工業のスマートクリーン3αなどの最新機種のインストールが可能です。
スキットシャワー室Gen4
また、現在新型Gen4のシャワー室を制作中です。防水周りと、軽量扉の改善を行っています。
こちらは部材を通じて、技術を実際に見ていただけると思います。
通常の洋式ユニットだと、便器の制約があったりしますが、
手洗い下収納
手洗い下収納は、LIXILのモノが入ってますが、こちらもオーダーで制作が可能です。
また、トイレ収納も、制作、販売しております。
https://www.frpsozai.com/shop/shopdetail.html?brandcode=000000001891&search=%BC%EA%C0%F6%A4%A4&sort=
屋上テント
屋上にはオープンスペースがあり、ここでバーベキューができます。
また、日差しを防ぐテントも作りました。
下から見るとこんな感じ。
簡単に取り外せるので、冬は日光をたくさん取り入れて温めることができます。
販売に結びつくような形でのご提案ができれば嬉しいなぁと考えている次第です。
というわけで、トマト工業の技術の紹介でした。
これらの知見を使ってお客様の開発を支援しています。
ぜひお問い合わせくださいね!!
ではまた!!