初二ノ瀬峠とはちみつソフトクリームライド
さてみなさまこんにちは
まぶちでございますよ。
私、二ノ瀬峠というのは行ったことがなかったんです。
中部サイクリストの聖地ともいうべき大峠ですが
そこに誘っていただいてそしてライドしてきましたよ。その模様をすこし。
○8月○
8月に入って天気も良くなりましたよね。
気温もぐんぐん上がって34度くらいの当日予報。
気温が34でも38でもあんま変わらない。
湿度が下がる分だけ38度の方が個人的には好きかもしれません。、
自転車で出かけると、まぁ暑いといえば暑いんですが、
走ってる時はそうでもありません。
まえから業務用扇風機をあてられてるようなものですので。
さて、まずは岐阜・うかい乗り場まで急ぎます。

岐阜城はひさびさにきましたねぇ・・・

長良川のうかい文化を勉強してると、見たことのあるビビッドカラーなバイクが❢❢
お久しぶりのツカピーです。
ガチで走ってた頃は6年くらい前になりますねー❢❢
最初はゆっくりみんなでそろって走ります。
時間が近づくと、K井くん、そしておにぎりを加えながらM田さんが登場❢❢
リーダーのI藤くんは遅れるそうで、ぼちぼちとスタート❢
長良川の堤防沿いを行くと、I藤くん合流
ちょっと飛ばしたのち、ゆるポタにて二ノ瀬峠まで
先発して出ましたが、後ろからI藤くんとK井くんが交わしていきます。
一定ペースで淡々と登っていきます。
あとからスタートしたM田さんがそろそろくるころかな?
おもうと、序盤でM田さんが交わしていきます。
ここは追うとたれるので、自分のペースでのぼります。
しかしこの峠、めちゃくちゃ長いですねぇ・・・・
いやいい意味で。
最初は平坦からつづら折れでグングン標高を上げていきます。
はるか眼下にいま来た道がみえてきたら頂上です❢
250Wを目標に上がりましたが、248W最後はフラフラになりました・・・
タイムは23分44秒❢
体重減らしてまたきたいな。
トップはI藤くん、最近ガチで強くなっているようで超人級に近づいているよう。
M田さんは余裕がありそうですが、レースがあればバッチバチにしぼりがきまってくるでしょう。
最近ガチメンバーとはしってるK井くんは相当なポテンシャルを秘めていそうな感じです。
つかぴーは全盛期よりも体重がかなり上がってしまったのできつそうです。
潜在能力は凄まじいものがあるので、またガチこぎしたいな。

二ノ瀬峠から眼下を望む・・・

ちょっと脱水気味だったかもしれませんが、出しきってとても良い表情です。

ここからみんなでワイワイいいながらミツバチの郷まで


12本のはちみつからすきなものをチョイスできます。


塩をかけたり、外国のはちみつをかけたりちょっと暑さでぽ-っつとなってたもんですから、
正直味の違いはよくわからない。
しかしとっても美味しいことはよくわかりました。
みんなでワイワイしながらたべるソフトはそれだけでもう最高ですね。

帰りはツカピーが熱中症でコンビニで回収
みんなで手を降ってお別れ。
また走ろうね❢❢❢
途中に家があるM田さんとおわかれして
K井くんともお別れ
ここからはI藤くんと喋りながら走りました。
次の日は朝練があるようでしたが、
とても美味しく、そして素晴らしい二ノ瀬峠に登れてハッピーでした❢