#2/2 トマト工業代表の仕事に密着してみた。

こんにちは〰総務の西部です。
 

 

・・・代表馬渕の一日に密着してみた・・・

 

というテーマでブログを書いています。

#1/2 トマト工業代表の仕事に密着してみた。


 

お昼休憩

西部:社長のお昼はいつもすごく少ないですよね。

 

馬渕:だいたい500kcal程度です。

家から持ってきていないときは、会社のコンビニで買います。

 

 

カロリーが気になるお年頃なわけじゃないですか。

この選ぶ作業で

1時間かかる可能性もありますね。

 

西部:(お昼休み終わっちゃいますが・・・)

 

西部:ダイエットしてるんですか?

 


馬渕:はい。ほぼ年中ダイエットしてます。



しなくなると一気に膨張しますんで。膨張。

昔水をいれると膨れるおもちゃがあったと思いますが、あれなんですよね。

 
西部:(・・・・)

 

馬渕:カップ麺一個におにぎり一個というのをもう何年も続けてます。

炭水化物オンリーで体にはあんまり良くないかもしれませんね(笑)

 

事務所にて

西部:午後からの仕事について教えて下さい。

 

馬渕:だいたい予定が勝手に入ってきますので、その予定をこなしていったり、お客様対応であったり、

設備の検討であったりと

みんなと同じだけの時間しかありませんので超効率化を意識して仕事をしています。

その仕事場の集大成が机になります。
 


西部:社長の机ってどうなってるんでしょうか?

 

馬渕:はい。重要な質問だと思います。

オフィスワーカーにとって、機械にあたるのがこの机になると思います。

 

事務机の効率化が生産性に直結するので、工夫しているんです。

昔みんなからロッカーが欲しい、スペースが足らない!!

という要望がでまして

もう、フジロックフェスかってほど。

みんなから要望が出ましたが、

 
家具収納をもう一度見直してくれと伝えて

この机をみせたら、

 

以来なにも言われなくなりました。

 

収納の法則って知ってますか。

 

収納というのは、

その収納のマックスまで自然と物がたまるという法則があります。

なので、最初に収納を買うと、満タンになります。

そこで、収納を買うとまた満タンになり

無限に収納が増えてしまうんです。

 
そのためまずモノを最小限に絞っていくことが重要です。

だからトヨタでも整理(極限までものを減らす。)ことを最初にやるんです。


これがトヨタの5Sです。



整理が最初、収納は最後です。

巷にはこの順番が逆な本が結構ありますよね。

細かいことを言えば、クロペンは1本しかありませんよね。これはこの住所に1本と決まっているからです。

トヨタではところばんちといって管理します。

 

西部:なるほど~なぜここまでやろうとするのでしょうか?

 

馬渕:工場のみんなに、

整理整頓をしよう。

と声をかけています。では一番やらないといけないのは、だれでしょうか。

言うまでもなく代表のこの私のはずです。

 

西部:みんなのお手本となるようにしているんですね。

 

 

馬渕:はいそうです。机をみれば、その人の生産性がすぐにわかりますよね。

私レベルになると

育毛剤を見ればその人の進行度がわかる。

そんなイメージです。


西部:社長いい言葉が台無しです。

 

馬渕:ちなみにテーブル、机はすべて自社製造です。

ナカバヤシのデスクトレーがピッタリあうサイズになってます。

BLUM社のレールを使ってますんで、動きがめちゃくちゃなめらかですよ。オートソフトクロージングです。

  • 上段 

上段が使用頻度最高の最も重要なエリアです。ペン、メジャー、目薬、SDカード、ホチキスなどが入ってます。

イヤホン、USBタイプC、マイクロUSBすべて充電できるようになってます。


電卓はカシオの本格実務電卓です。10年つかってますね。

西部さんも、電卓は左打ち、ブラインドタッチができるように訓練してくださいね。必須項目です。

  • 中段

中段は使用頻度中の重要なエリアです。テープのり、名刺、ホワイトライン、ホチキスハリ、カッターなどが

見なくても取れるようになってます。

 

作業時のトゲぬき用爪切りと、小カッターなどがあります。

壁面にも磁石で貼り付けてあるので、ほぼこの2段でほとんど9割以上の作業ができます。

 

みんな余計なモノを持ちすぎてるんです。

  • 下段

下段を紹介しましょう。

 

 

通常8種の分野に分け、全てこの中に書類が入っています。全てです。

①お客様見積もり

②仕入品

③ケイカル

④工場付帯設備

⑤機械

⑥刃物

⑦電動工具

 

です。あとの書類はほかから持ってきたものです。

会社内で最も書類が多いのが私ですが、わずか8冊にまとまっているのです。

 




書類の棚が欲しいと言われましたが、これを見せたところ

それ以来なにも言われなくなりました。

 

西部:ファイルに色がついてますね。

 

馬渕:はい。これは直感的にわかるようにしたものです。

たとえば信号機が赤青黄ではなく、色無しで進注止とあれば、

その都度とまって考えないと行けなくなります。
色があるから瞬時に判断できますよね。

そのため直感で進むがわかるようにしたのが、色改善です。


動作改善六の型、色改善です。

 

私だと仕入れ品ファイルだなと思えば黄色ファイルをとるだけです。

 

 

動作経済の法則、色を使う。

これによって考えることなく、仕入れファイルを取り出したりできます。

 

さらにこれが、Z式レバーファイルになってまして、いらないものはすぐに捨てることができます。
だから古い情報はどんどんほかって行くようにしています。

1年前の見積書とか本当に必要でしょうか。


うちの会社はゴミ箱は一人一台あり必ず手の届く範囲にあります。
 

私が使うファイルはたったコレだけです。

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20220729_083608.jpg

西部:中央に空いたスペースがありますが、ここは?

 

馬渕:ここにカバンや着替えを入れています。

だからロッカーが一切必要ないということです。

これでもたらなければ足元のPCの上に天板を乗せてますので、ここに乗せてもOKです。

 

机の下みてみましょか。

これゴチャ付いているように見えますが、そうではなく、イヤホン、ペンおき、一時本などがすぐに取り出せるように配線が組んであります。

pcの上はカバンをおける棚、フックがあったり、タブレットスタンド、SDカードスロットは一番手前にあります。


西部:なるほど・・・・すごいですね(笑)


馬渕:全員のパソコンがCorei5、SSD、WIN10以上と決まっています。


昔のパソコンのSSDを引っこ抜いて、外部ストレージとして活用していたりします。


西部:右の青いファイル等はなんですか?

 

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: 20220801_085559.jpg

 

私の宝物

 

馬渕:ここは私の宝物なんです。これは実はね

社員の良いところを記載しているノートになります。

 

西部:スゴイですね・・・

 

馬渕:これは時間があるときに記載するようにしています。

 

私も仏のマブさん。と呼ばれてるんですが、それでも

会社経営してると、イライラするときもあるんです。

 

いやむしろ思い通りにいくことが1割あるくらいなんです。
 
その時これを見ると心が落ち着いてくるんです。

コレ見てると、

えっ私より全然優秀じゃん!!みんなに感謝しないとなぁ・・・・。

となりますので、イライラが収まるんです(笑)

 

100個目標で書いてるんで結構最初は大変だと思いますが、その良い点を見つける作業の過程が

結構だいじだったりすると思います。

 

 

とてもおすすめですよ。

 


さて、では午後の仕事に移りましょうか。

 

西部:はい!!

 

終わりに

というわけで弊社の代表の仕事内容をレポートしました。
 

私が退社したあとも門限の19時ころまで毎日仕事をしています。

 

働くとは”はたはた”(傍々・周りのみんな)を楽にすることだよ。

と、社長がよく言っているのですが、社員やみんなのために率先、効率化して、

仕事をする社長の姿をより確認する事ができました。

 

 

ちょっと変わった経営理念、

笑顔をつくる工場にしよう。



だから毎日のように社員から改善案が出てくるんですね。

 

今後は他の社員もレポートできるようにしていきます!!

ではまた~

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)